« 僕の彼女を紹介します | トップページ | これなら欲しい! »

2005.01.10

VHS to DVD は一日にして成らず(5)

VHS to DVD は一日にして成らず(4)のつづき。

誤算(1)

DVD焼き用のPCを購入したのが2003年の9月中ごろ。この頃はインターネットに繋ぐだけで感染するウィルスが猛威を振るっていた時期。それまで使用していたPCはWin98SEだったので、あまり気にせず使っていたのですが、
当然新しいPCはXP搭載機。それでまず行わなくてはいけないのがパッチを当てること。

で、ADSLのセットアップだけしてWindowsUpdateを実行・・・。

ピッ、と言う音とともにコンピュータがリセット

マジッ!
ウィルス恐るべし!もう感染か?一瞬じゃん!
先にセキュリティソフトをインストールすべきだった・・・と言うのも後の祭り。
急いでインストールして、最新のウイルス定義ファイルをダウンロード・・・と思っても落ちる落ちる。

何度かやっているうちに何とか定義ファイルのダウンロードに成功して、スキャンするも問題なし。
しかしインターネットに繋ぐとリセットされる状態は変わらず。

当時アッカのADSLで1.5MプランでルーターではなくUSBモデムを使用していたので、こっちが故障か?とも思ったのですが、古いPCでは問題なく繋がるので、もうお手上げ状態。
これが最初の誤算
まぁまだ何もセットアップしてないから、XPを一からインストールして始めからやり直そうと思い、XPのCDを入れて再起動。しかしこれが結局悪夢の始まりでした・・・。

(まだまだつづく)

|

« 僕の彼女を紹介します | トップページ | これなら欲しい! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: VHS to DVD は一日にして成らず(5):

« 僕の彼女を紹介します | トップページ | これなら欲しい! »