totoも始まりました
いよいよJリーグーの開幕、と言うことはtotoの販売も始まりましたね。
人気の低迷が著しいですが、今年はどうでしょうか?
人気低迷の理由は・・・
大まかに言えばこんなものでしょうか。
totoファンやサッカーファンにとって一番困るのは買える所が少ないってとこでしょうか。
「コンビニで買える様になったじゃないか」という意見もあるでしょうが、あまり効果は無いようです。totoファンの方は分かっていると思いますが、コンビニでなかなか買わない理由、それは
マルチしか買えないからです。
マルチなんかで買ってたらお金がいくらあっても足らないっちゅーねん!
大体、過去2シーズンは大穴(支持率の低い)が多くて1等がなかなか無かったのに。
それにtotoGoalなんか当たるかっちゅーねん!
で、私の会社の近所もなかなか買える場所が無く困っています。
頼みますからシングルも買えるようにしてください。お願いします。
今年の5月か6月ぐらいにはもっと当たりやすいくじも導入されるようですので、皆さんもいかがでしょうか?(あくまでもご自分の責任で買ってくださいね)
ちなみに私が一番デカく当てたのが、2003年の「toto会員ポイントアップキャンペーン」でのサッカーボールっていうのが、なんだか悲しいですが・・・。
まぁ自分としてはあくまでサッカーを楽しませてもらっている恩返しのつもりで(勿論一攫千金も目論んでますが)買っていますが、今年は当たりますように・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして、TBさせていただきました。今年もtotoはじまりますね。
僕はバッジしか当りませんでした。
いつもシングルで何点くらい購入されますか?
僕はマルチ専門で、平均1200円から2400円くらいです。昔は勝負で6400円とか9600円買って撃沈した過去もありますが(笑)
投稿: あっちゃん | 2005.03.01 16:26
TBありがとうございます。
私はシングルで最低500円(ポイントがつくから)で、最高が・・・まぁ1000円は無いです。
totoGoalと合わせて、清水の舞台から飛び降りたつもりで(表現が古いですが)1000円分買うことはあります。
なのでマルチでは買えません。(笑)
ちなみに今年のポイントアップキャンペーンは残念賞の携帯ストラップでした。
投稿: Fly2theMoon | 2005.03.01 19:23
実際、2002年は3等2回、2003年2等1回、3等1回、2004年は3等1回でした。
一番ついた時で8600円位だったと思います。
過去の対戦成績やスタジアムの相性とそのときの調子、出場停止選手などで
選択していましたが、結局若干マイナス位ですね。
マルチやると3試合はずれ、とか4試合はずれがかなりありました。
投稿: K | 2005.03.03 02:04