« 新たなる挑戦(2) | トップページ | Live at Montreux 1982 / STEVIE RAY VAUGHAN »

2005.06.01

新たなる挑戦(3)

PHPはあくまでサーバーサイドスクリプトなので、開発を行うにはwebサーバーが必要。
EclipseにtruStudioの環境なら、コンソールベースの開発は可能ですが、それだとHTML表示の結果のチェックが難しい。
Apache2を入れれば良いのでしょうが、メインのマシンにあまり余計なものを入れたくない主義なので思案中。

開発用に安いPCを物色してみたんですが、OS無しで3~4万円とちょっとビミョーな値段。おもちゃにしてはちょっと高いかな。
中古もちょっと見てみましたが、ショップブランドの一番安いマシンのほうがよっぽど良いですね。
あとOSはXP Homeで+1~1.3万円ぐらい。Linuxにするか?+1~1.3万ならメモリを増設するのが良いかな。でもLinuxを使えなきゅ一緒だけどね。

あと最大の問題は、PHPが使えるwebサイトを持っていないこと!
一応「さくらのレンタルサーバー」を考えてはいますが・・・。
どこか良いところありますか?

|

« 新たなる挑戦(2) | トップページ | Live at Montreux 1982 / STEVIE RAY VAUGHAN »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新たなる挑戦(3):

« 新たなる挑戦(2) | トップページ | Live at Montreux 1982 / STEVIE RAY VAUGHAN »