この冬の欲しいものリスト(2)
この冬、ボーナスが出れば欲しいもののリスト(2)。
プリンター。
今使っているのは、EPSONのPM-780Cと言う、5年落ちのプリンター。
もともと、年賀状とCDのラベルやDVDのインデックスカードの印刷ぐらいにしか使っていませんでした。
しかし今年の2月にデジカメを購入して、最近やっと使い出したんですが、そうなるとやっぱり写真をプリントしたくなるもんで、PM-780Cでも画質云々はまぁ良いのですが、欠点として遅いのとうるさい!
このうるさいのには我慢ができませんね。
特にデジカメだとついついいろいろ撮ってしまうので、(全部プリントする必要は無いのですが)出力枚数も多くなると、もう大変です。
夜中というか、夜ちょっと遅い時間でもさすがに気を使いますね。
あとCD/DVDのレーベルの直接印刷もしたいですね。
と言うことで候補は
スキャナも約5年落ちのGT-7700Uがあるので、(くそデカイ)複合機は必要なし。
液晶とカードリーダー付きで3000円の価格差しかないPM-D800にするか、3000円をケチってデザインがちょっと良くて、(気持ちだけ)コンパクトな単体機のPM-G730にするか。
う~ん悩ましい。
しかし、問題はランニングコスト。
会社で昨年の複合機モデルのPM-A870という、6色独立タンク機を使用しているのですが、インクの減りが速い速い。
一色ずつ交換できて経済的!なんてのは真っ赤に嘘ですよ。
結局無くなるときは2色いっぺんになくなることが多いですし、インクを購入するなら6色パックが単価的に有利なのでそちらを購入することになると思います。
となると、インク購入に6000円近く掛かるんですよね。
PM-780Cはカラーの5色一体タンクなので、カラーだけだと1200円位で全色満タンになるので圧倒的にコストパフォーマンスは優れています。
でもうるさくて遅いのにも耐えられないしね。
う~ん、欲しいけど今のでも我慢すれば、出来なくも無くは無いし・・・。
悩みます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント