お久しぶりです
いや~、気がついたら6月ですな(笑)。
ということで、これからゆる~りと再開していきます。
さて、昨日はキリンカップがあり、日本がベルギーに4-0で快勝して優勝。
だそうですが、サッカーファンの皆さんは、この結果をどのように評価しているのでしょうか。
確かに一昔前なら、南米や欧州の代表と対戦すること自体に意味はあったと思うんですが、遠い国から遙々やってきた2軍、とまでは言わないまでも、主力のいない(そんなに)緊張感もないチームとやって勝ってもいまはそんなに意味ないんじゃないかと思うんですよ。
興行的には成功したようですが、TVのアナウンサーがミョーにキリンカップを持ち上げる発言を続ける中継もうんざりですし、あれだったらいつも本気でいろんな緊張感がある「日韓戦」を定期的にやった方がある意味いいんじゃないかと思うんですが、どうなんでしょうかね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント